こんにちは。フリーライター・ブロガーのいたまり ことイタガキマリコ
(@itamari_DB_ar_g)です。
先週、本当にいろいろなことがありました。現実的にも、気持ち的にも。まだまだ細かく書ける心境ではないので、簡単に書きます。
私の1つ目の後悔
先週、本当に急に祖母が亡くなり、お通夜とお葬式に参列してきました。この時、心底思ったことがありました。
私は、祖母と会ったのは、今年の1月が最後になりました。その後、祖母は、入退院を繰り返すようになりました。
それでも、何度も退院して、歩けなかったくらい具合悪かったのが、ゆっくりだけど歩けるようになり、とにかくたくさん食べるんだ、という話を祖母と一緒に暮らす家族から何度か聞いていて、そろそろ遊びに行ってもいいかな、と思っていたところでした。
普段は夏休みに毎年息子も連れて遊びに行っていたのですが、入退院を繰り返していたり、体力の問題等から、今年は見送っていました。
そんなことを思っていたところの今回の報せでした。何度も入退院していた病気とは、全く違う病気で急に亡くなってしまったのです。
報せを受けてから、ずっとずっと思っていました。もっと祖母に会いに行けばよかった、と。もっと頻繁に。
せっかく免許を取ったのに、車もあるのに。いつか行こう、いつか行こう、車の運転にも慣れてきたし、そろそろ行けるかな、とかいろいろ理由を考えていたけど、そんなこと関係なかった。
車じゃなくたって、電車でも、他の家族に迎えに来てもらってもよかったのに。
別に、長居なんかしなくても、祖母が大変だから、ってちょっと行って、すぐ帰ってきたってよかったのに。
ただ、笑顔を見せて、少し話をするだけでも良かったのに。と、ずっと後悔していました。
私の2つ目の後悔
そして、もう一つ後悔していることがあります。祖母に、私が頑張っているところ、楽しく仕事しているところを見せられなかったことです。見せることはできなくても、仕事に関する話をしてあげることが出来なかった。
どうしてもっと頑張らなかったんだろう、自分に合う仕事を見つけられなったんだろう、ってこのことも後悔しています。
まとめ~皆さんに2つのお願いです~
皆さんに2つのお願いです。1つ目は、どうか、あなたが思う大切な人には、今、相手が生きているうちに会いにいってください。そして、自分の大切な人に対する気持ちを、素直に伝えてください。大好きだよ、でも、愛してる、でも、なんでもいいです。
家族でも、そうじゃなくても。とにかく、あなたの大切な人は誰ですか?という質問に対して、浮かんでくる人。その人に、先延ばしをせず、会いに行ってほしいと思います。
2つ目は、どうか、自分がやりたいと思うことをやってほしい、ということです。いつかやろう、そう思って先延ばしにしていることを、出来るだけ早くやってほしいと思います。
今回のことで、人の命は、永遠じゃないこと、本当にいつ亡くなるかわからない、ということを強く実感しました。私のような後悔をしないためにも、今日と明日をしっかり生きてほしいです。
私も、絶対頑張ることを祖母に誓いました。がむしゃらに頑張ります。何よりも、自分らしく、楽しく仕事や生活が出来るようにしていきます。
写真は、いつか撮った晴れた空です。
《私の想いに関する記事》
コメント